ゲームは終わり (解散記念実況盤)
五つの赤い風船
URL-1028~30 1972年10月25日

A 1 私は地の果てまで 2 ふる里の言葉は 3 美しいものは
B 1 そんな気が 2 まばろしの翼とともに 3 ささ舟 4 もしもボクの背中に羽根が生えてたら 5 殺してしまおう
C 1 おとぎばなしを聞きたいの 2 どこかの星に 伝えて下さい 3 血まみれの鳩
D 1 ボクは風 2 遠い世界に 3 これがボクらの道なのか
E 1 あいさつ(山本コータロー) 2 吉祥寺(斉藤哲夫+アーリータイムス・ストリングスバンド) 3 その気になれば(中川イサト) 4 こがらし・えれじい(加川良・西岡たかし) 5 追放の歌(IMO バンド)
F 1 ランブリン・ボーイ(岡林信康+その他) 2 アイ・シャル・ビー・リリースト(岡林信康) 3 時は変ってしまった 4 遠い世界に 5 これがボクらの道なのか
備考:〈A~D=1972年7月30日 文京公会堂/E~F=1972年8月31日 日比谷野外音楽 堂〉 ディレクター=西岡たかし 再発:’東宝=UX-4004~6(77年2月)’SMS=SM45-4117~19(80年12月) CD:’avex io=IOC1-41022~4(03年12月10日)
●1972年7・8月、文京公会堂と日比谷野音でひらかれた五つの赤い風船解散コンサートの実 況録音アルバム。
風船ならではの場内大合唱で大団円を迎える。斉藤哲夫「吉祥寺」などゲ ストも多彩。
Writed by 黒沢 進